
こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。
今回のプログラムは「ひっくり返しゲーム」です。
ピンクと緑の両面になっているカードを床に広げ、自分の指定された方の色に多くひっくり返した方の勝利です💗💚
ひっくり返す時は『片手で1枚ずつ』というルールにしました。
ルールを守りながら、カードがめくりやすいように腰を落としてすばやく動いていました!
指導員がめくるのを阻止しようとしたり、自分の色のカードを守ったりと熱い戦いが繰り広げられました🔥
はじめは時間を30秒に設定していましたが、だんだん盛り上がってきたところで「もう少し長くしようよ!」とお友だちから提案があり、後半は10秒延ばして競争しました。
結果はなんとお友達の圧勝…✨
指導員も負けていられません!またリベンジしようと思います🔥
週のテーマ「認知・行動」に基づき、今回のプログラムの、瞬時にカードの色を識別しひっくり返すために全身を用いて行動するという目標に向かって、楽しみながら取り組むことができました。
鶴瀬教室では随時見学や体験を受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
お待ちしています!