わかった…??

  • 投稿日:2025/09/09

こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。

今回のプログラムは「ジェスチャーゲーム」です🤔

ルールは「ジェスチャーしているときはしゃべらないこと」😶

お題の書いてあるカードをめくって、それに変身!全身を使って表現します。

「え~、うんとね…」「わかった?!」と言いながら

おっと!しゃべらないように…💦

お題を確認してから体を動かすまでにそんなに時間がかからず、何に変身したのかとてもよくわかるジェスチャーでした!

今度は指導員がジェスチャーすると、動きやしぐさをよく観察しながら正解することができていました。

ジェスチャーゲームでは、表現力や想像力が養われるといわれています。また、相手が何を伝えようとしているのかを汲み取ろうとすることでコミュニケーション能力も高めることができます。

また、言葉以外で気持ちを伝えるトレーニングは、言葉がうまく出てこないときでも「どうやれば伝わるかな?」と考える力を育ててくれます。落ち着いて考えながら伝える…感情と折り合いをつけるのはなかなか難しくはありますが、少しずつ経験を積むことで身につけられるといいなと思います😀

 

こぱんはうすさくら鶴瀬教室では随時見学や体験を受け付けています。

お子さまの気になる様子や悩みごとなどありましたらお気軽にご相談ください。

お待ちしています😄