ポイントタッチ

  • 投稿日:2025/07/22

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。

今回のプログラムは”ポイントタッチ”で、レーザーポインターの光を目で追ってタッチしていきました🔅

“タッチするのだ!” “光ってる!?”と指導員が持つレーザーポインターに興味津々の子どもたち。

1人ずつ行い、動いていく光をしっかり目で追いながら止まった瞬間にタッチしていくことができました!

動く光を頑張って目で追い続けますが”あれ?どこ?”と見失う場面も見られ、見つけると「あった!」と嬉しそうにタッチする姿が可愛らしかったです🤗

他にも壁に当てられた光をタッチしていき、どんどん光の位置が高くなっていく様子に”むりー!”「とどかないよ~🤣」と大笑いです。

それでも以前よりも高い位置をタッチできていて、子どもたちの大きくなった姿に少し感動してしまいました✨

順番を待っている子どもたちはお友だちが頑張っている姿をちゃんと見ながら、姿勢良く着席して自分の番を待つことができていてとても偉かったです!

プログラム終了後もタッチして遊んだり、交代しながら自分たちでレーザーポインターを動かしたりと楽しく取り組めた子どもたちでした!

ビジョントレーニングを取り入れることで目と手の協応や追視する力を育むとともに、空間認知能力の養いにもつながるプログラムでした。