夏祭り会

  • 投稿日:2025/09/03

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。

今回は先日行った親子参加の”夏祭り会”の午後の部の様子についてです🎆

浴衣や甚平、親子や兄弟でペアルックなど素敵な装いで家族と一緒にこぱんに登室する放デイの子どもたち。

放デイではまず最初にビンゴ大会を行い「あった~!」「リーチ!」と家族みんなで頭を寄せ合うなど和気あいあいと楽しんでいました!

その後は各部屋のブースを楽しみ、児発のお部屋にあるお菓子の詰め放題のブースでは好きなお菓子を選びつつも後のお友だちのことも考えて遠慮がちに詰めていく優しい姿が見られて思わず『もっと詰めていいよ〜』と親心のような気持ちなってしまいました😅

今回はお菓子の販売(川越いもの子作業所さんのクッキー)も行い、私たち指導員も購入させていただきましたがとても美味しかったです😋

紙飛行機ダーツやボール運びなどのゲームでは現在11位のお友だちの記録を塗り替えようと何度も挑戦しに来てくれ、記録を抜くことができると「わぁっ!」「おっ!!」と親子で喜びを分かち合う姿が見られて微笑ましかったです。

放デイのお部屋にあるスーパーボールすくいではお玉ではなくポイを使って、スイカ割りでは目隠しの状態で挑戦し、上手くすくうことや割ることができると「先生!みてみて!!」「ママ〜パパ〜」とこちらも嬉しそうでした!

ドロップゲームではビー玉の水気を落としてから乗せるなどいかに濡らす面を広げずにビー玉を乗せていくか工夫して挑戦する姿が見られて流石の子どもたちでした🤣

重さクイズでは児発さん同様にメロンの重さを当てていき、「お手玉でこの重さでしょ?」「2キロは越えてそうだな…」「いやいや〜」と本気で当てに行こうと親子・兄弟で真剣に話し合う姿が見られました。

最後は4チームに別れて紙コップタワーゲームを行い、「ああ!揺れてる揺れてる…」「まだいけるいける!」と夏祭り会イチの盛り上がりを見せた子どもたちでした😆

夏祭り会に参加してくださったご家族の皆様、お忙しい中ありがとうございました!

今後も親子や家族で参加していただけるイベントの開催を考えておりますので、その際は皆様の参加を心よりお待ちしています✨