季節の製作 10月

  • 投稿日:2025/10/27

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。

今回のプログラムは季節の製作で、ドリッピングの技法を使ってモンスターを作りました👻

まず”きいろ!”「あお〜」とそれぞれ好きな絵の具を色を選んでいく子どもたち。

ドリッピングに使う道具は色々ありますが今回は絵の具を染み込ませたポンポンを画用紙の上から叩いて飛沫を散らし、モンスターの模様を作ります!

上手にポンポンを狙って手のひらで叩いていくことができ、小さな手で一生懸命にポンポンを叩く姿が可愛らしかったです😊

納得のいく模様ができたら最後に目や口などのパーツを貼っていきます。

自由に貼ることで一つ目のモンスターや手足がたくさんついたモンスターなど個性豊かな作品になり、カラフルでとっても可愛いモンスターたちが完成しました👾

季節製作の掲示板はモンスターたちで賑やかになり、”これわたしの!”「○○くんのはどーれ?」と自分の作品を見つけたり、お友だちの作品を探したりと嬉しそうによく掲示板を眺めている子どもたちです!

製作を通して季節を感じるとともに絵の具やスタンプなどを使って、イメージしているものを形として表現することで表現力や創造力の育みにもつながるプログラムでした。