避難訓練

  • 投稿日:2025/09/29

こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。

今回は、放デイのプログラムで避難訓練を行いました🚑

鶴瀬教室で実施するのは初めてだったので、お友だちもドキドキしている様子でした😲💦

始めに避難場所と”おかしもち”の確認後、避難訓練の動画を視聴しながら避難するにあたっての注意点を伝えました。

今回は地震を想定した訓練でした。「地震が来たらまずどうする?」と指導員が聞くと、「頭を守るために机の下に隠れる!」としっかり答えることができました👏

訓練が始まると「怖いよ~」と言いながらも指導員の指示をよく聞き、机の下に隠れ、その後は避難場所である近くの公園まで指導員と手をつないで歩いていきました。

普段は外から教室までエレベーターで移動しているため、不思議に思ったのか「なんで今は階段を使うの?」と鋭い質問をしてくれました!

「もし地震でエレベーターが止まったら閉じ込められちゃうからだよ」とお話し、また1つ学びを得ることができました✏️

横断歩道は手を挙げて渡るなどといった、小学校で教わった動作もしっかりと身についているようでした✨

教室に戻って振り返りをし、もし本当に災害が起きたら今回のようにしっかり避難するという約束をしてプログラムを終了しました。

一つ一つの過程に集中して取り組み、万一の災害に備えてしっかりと行動することができました!

とてもよく頑張りました😊

こぱんはうすさくら鶴瀬教室では随時見学・体験受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

お待ちしています!