がっきであそぼう

  • 投稿日:2025/04/16

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。

今回のプログラムは”がっきであそぼう”で、色んな楽器を奏でて楽しみました🎶

プログラムの準備をしていると”なになに?” “たいこもある!”と楽器たちに興味津々の子どもたち。

“これはどんなおとかな?”と早速一つ一つ楽器の音を確かめていき、特に鉄琴の音色が魅力的だったようで”かして!”「まだつかっているよっ」と順番待ちができるほど大人気でした!

ハンドベルも人気で”おとがちがう?”と一つ一つ音が違うのに気づくと1つずつ鳴らして音を比べる、2つ3つ持って一気に鳴らして音を楽しむ姿が見られました🔔

トライアングルでは”これなに?”と初めて見る子もいて最初は金属部分を直接ギュッと持っていたので「ここを持つんだよ」と持ち手を教えると取っ手部分を持って上手に奏でることができました!

最後は指導員が弾く曲に合わせてみんなで演奏を行い、曲の音をよく聴いて楽器を上手に奏でていくことができました✨

プログラム終了後は楽器のお片付けを手伝ってくれ、最後まで楽しくよく集中して取り組むことができた子どもたちでした!

楽器を自由に鳴らしたり、曲に合わせて奏でることでリズム感や感性が養われるとともに、色んな楽器の音を確かめて楽しむなど自ら気になったものを行動に移して確認することで行動力や探究心の育みにつながるプログラムでした。