見つけた…?!

  • 投稿日:2025/09/25

こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です。

今回のプログラムは「たからさがし💎」です!

 

はじめの会で「きょうは、たからさがしやるよ~!」と指導員が言うと

「やったー!」と声があがりました😀

まずはルールを説明。とっても静かにお話が聞けました。

指導員がイラストのカードを隠す間、こどもたちは「いち…に…さん…」と数を数えながら顔をふせます。

いくつまでかぞえられるかな…

「じゅうく…にじゅう!」「ぼくのときは35までかぞえるよ!」

素晴らしい!間違えずに数えることができました✌️

 

一人ずつ順番に指令カードを確認しながら、イラストを探していきます。

「あった!」自分で見つけたり

「あそこだよ!」お友だちにおしえてあげたり💦

見つけたイラストは上手にテープをはがして、カードに貼っていきます。

「みんな頑張ったから、先生から特別シールのプレゼント!」電車や車のシールも貼りました😄

今日のプログラムでは、

「説明を静かに聞くこと」「ルールを守ること」「数を数えること」「同じものを見つけること」「テープを自分ではがすこと(指先を使う)」そして「一緒に参加すること」に取り組むことができました✨

ほんの少しの積み重ねでも、やがて大きな成果となります。

今度は本物のお宝?を見つけられるかな??😅

次回のプログラムもお楽しみに!!