
こんにちは!こぱんはうすさくら鶴瀬教室です🌸
今回のプログラムは「なわとび」です!
縄をヘビさんに見立てて、床の上でゆらゆら動かし、縄に当たらないようにくぐったり
タイミングを見てジャンプしたりして楽しみました。
挑戦しているお友だちに向かって「○○くんがんばれ~!!」「ジャンプ!ジャンプ!」と
元気に声をかけながら、自然と応援の輪が広がっていきました。
見ている子も自分の番を楽しみにしながら、お友だちの頑張りをしっかり見ていました👀💚
また、縄をまっすぐに伸ばして一本橋に見立て、落ちないようにバランスを取りながら歩くことにも挑戦しました🔥
慎重に足を運びながら渡り切ると「やったー!」とみんなで拍手👏
週のテーマ「運動・感覚」に基づき、体の動きやバランス感覚を意識して取り組むことを狙いとしています。
縄の動きをよく見てタイミングを合わせたり、慎重に足を運んだりする中で集中して取り組む姿が見られました。
指導員と一緒に「がんばれ~📣」と声をかけ合いながら、成功した時には嬉しそうな笑顔もたくさん見られ、遊びのなかで楽しみながら体幹やリズム感、判断力を育てることができました。
こぱんはうすさくら鶴瀬教室では随時見学・体験を受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
お待ちしております😊✨

