お散歩

  • 投稿日:2025/04/22

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。

暖かい日が多くなってきて今月はよくお散歩に出かけていたので今回はその様子についてです👣

こぱんでのお散歩が初めましてもいましたが”手を繋いで行く”などのお約束をきちんと守って歩く子どもたち。

公園へ着くとちょうど満開の時期で桜景色が一面に広がっていましたが、桜よりも真っ先に遊具へ遊びに行く姿に思わず笑ってしまいました😂

児発の子どもたちは一通りの遊具を遊んでいき、ブランコや滑り台などの遊具では以前よりもより安定して自分の身体を支えられるようになっていて成長を感じました!

シーソーにも慣れたようで「せんせいものって~」とお誘いしてくれるほど何回も乗り、ギッタンバッタンと宙に浮く感覚を楽しんでいました。

放デイの子どもたちはお散歩の日が増えたのがとっても嬉しいようで、行く度に遊具や最近再ブームしている鬼ごっこを全力で遊ぶ姿が見られました🏃   🏃‍♂️💨

学年が小さい子たちはよく児発さんの遊び相手になって一緒に遊んでくれたり、危なくないように見守ってくれたりとよりお兄さんらしい姿が見られてきてとても頼もしかったです!

帰る頃には「○○くん!」と放デイのお兄さんたちにすっかり懐いていて、放デイの子どもたちも嬉しそうでした☺️

少し遊びつかれていた様子でしたが帰りの道もしっかりした足取りでこぱんまで歩くことができた子どもたちでした!

「またいきたい!」と次回も楽しみにしていたので日差しがより強くなる時期に入る前にたくさんお散歩に行きたいと思います!