2023/08/13

季節の製作 8月

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。 今回のプログラムは季節の製作で花火を作りました。 まず最初に丸型の黒画用紙の穴部分にスズランテープを放射状に通していきます。 ひもを通すのと違いスズランテー… もっと読む »

続きはこちら

2023/08/09

お散歩

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはお散歩で公園に行きました!行きでは「これ持つよ!」「私も!」と指導員が持つ荷物を代わりに持ってくれる優しい子どもたち。早速着くと「水鉄砲やる… もっと読む »

続きはこちら

2023/08/05

いふくをととのえよう

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”いふくをととのえよう”で靴下やズボンなど裏返しになった衣服を直す練習を行いました。まず最初に靴下の裏返しを直す練習… もっと読む »

続きはこちら

2023/08/02

みんなでからだをうごかそう

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”みんなでからだをうごかそう”で川越市総合福祉センター「オアシス」に行きました!体育室へ入ると「おぉー&#x2728… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/29

センサリーマット

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはセンサリーマットです。ペットボトルのキャップや綿など前回も使用した素材、新たに追加したカーペット生地や硬さや種類の違うスポンジなどの素材をつ… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/27

ねらって投げよう

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”ねらって投げよう”です。床にテープを貼って囲った部分や点数が書かれたカゴや箱にお手玉を1人5つ投げ入れて合計得点を競い合うゲームで、とても… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/24

鉄棒

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは鉄棒です。まず最初はぶら下がりに挑戦する子どもたち。年齢が大きい子などは鉄棒をギュッとしっかり握ってぶら下がることができ、年齢が小さい子など… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/21

季節の制作 花火

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは季節の制作で花火を作りました🎇まず最初に色とりどりのセロハン紙をはさみで細かく切っていきます。ケガをしないか心配でハラハラし… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/17

おんがくサーキット

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”おんがくサーキット”で5つのコーナーを行いました。まず1コーナー目はフラフープのアーチくぐりで、自分のボディイメージを把握して上手にくぐっ… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/14

お箸トレーニング

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはお箸トレーニングです。ケースに入っているスポンジやビーズ、おもちゃ消しゴムをお箸でつまみ隣の紙皿に移していき、全て移したら今度は紙皿からケー… もっと読む »

続きはこちら