2023/07/13

季節の製作 7月

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは季節の製作でサメを作りました🦈まずサメの顔部分と口部分に目と歯をそれぞれ好きなように貼っていく子どもたち。歯は貼る枚数が少し… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/10

お買い物ごっこ

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはお買い物ごっこで2グループに分かれて交互に店員さん役とお客さん役を行いました!お買い物を始める前にまず果物や野菜などの商品カードに値段をつけ… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/07

たなばたをたのしもう

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”たなばたをたのしもう”で一週間のプログラムを通して七夕の飾りを作りました🎋1日目と2日目は折り紙を使って輪飾りと貝殻飾りを… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/07

七夕

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回は7月7日にある七夕に向けて短冊に願い事を書きました!すぐに書き始める子もいれば、「う~ん…」となんて書こうか悩みつつじっくり考える子もいて願い事を書くに… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/02

ストロープロペラ

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはストロープロペラです✈事前に準備されていた色とりどりストロープロペラから好きなのを選んで、早速吹いていきます。翼部分のストロー… もっと読む »

続きはこちら

2023/07/01

玉入れ

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは玉入れで2チームに分かれて行いました。まずは女の子チームと男の子チームに分かれ、その次はくじ引きで決めたチームで行ってどちらも「私に任せて!… もっと読む »

続きはこちら

2023/06/27

さかな釣り

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはさかな釣りです。糸の先に磁石がついた竿を使って、クリップがついた魚のイラストを釣っていきます。「マグロ釣る!」「さめ!」と釣りたい魚を狙って… もっと読む »

続きはこちら

2023/06/26

おかしをパクリ

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”おかしをパクリ”でえびせんとおしゃぶり昆布を使ってかじり取りや噛む練習を行いました。最初はえびせんで行い、前歯や奥歯で上手くパクリとかじり… もっと読む »

続きはこちら

2023/06/22

ひっくり返しゲーム

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”ひっくり返しゲーム”です。片面が水色、もう片面がピンク色のカードを床に同じ枚数並べて、水色チームとピンクチームに分かれて自身のチームと同じ… もっと読む »

続きはこちら

2023/06/18

ふしぎなコップ

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”ふしぎなコップ”で紙コップ変声機で遊びました!まず最初に紙コップ変声機にシールやお絵かきで飾り付けを行っていき、オリジナルの紙コップ変声機… もっと読む »

続きはこちら