児童発達支援・放課後等デイサービス こぱんはうすさくら川越中央教室・鶴瀬教室
2023/05/16
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはダンスで『チェッチェッコリ』を踊りました。まずは振り付けの練習をしていき、「チェッチェッコリ~♪で手を頭に乗せて、1・2・3・4!」と指導員… もっと読む »
続きはこちら
2023/05/13
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはお散歩で、放課後等デイサービス教室と児童発達支援教室のお友だちみんなで一緒に蓮馨寺と大正浪漫通りに行きました。行きの道のりでは交通ルールをき… もっと読む »
2023/05/10
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはビー玉おとしです。まずトイレットペーパーの芯を半分に切ったものをレールに見立て、レールについている印の上に洗濯ばさみをつけてレールを繋げてい… もっと読む »
2023/05/09
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはジャンプ鬼ごっこです。9マス引いてある線の中を鬼と同じマスに入らないように「1・2・3!」の掛け声で1マスずつ前後左右に移動していき、鬼と同… もっと読む »
2023/05/06
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは季節の製作で絵の具を使ったはじき絵という技法でこいのぼりを作りました!まずはこいのぼりの形をした画用紙にクレヨンで模様を描いていきます。水玉… もっと読む »
2023/05/05
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはこいのぼり制作です。こいのぼりの形をした画用紙に絵の具で自由に模様を描いていきます。虹のような模様やドット柄のような均一さがある模様など様々… もっと読む »
2023/05/03
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはかるたで1・2年生チームはポケモンかるたで、お兄さん・お姉さんチームはことわざかるたで行いました。どちらのチームもよく札に注視して指導員が読… もっと読む »
2023/05/02
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは”いちごがり”です。頭上に吊るされたいちごのイラストカードを手指を使ってウッドクリップから外し、たくさん取っていきます。最初はウッドクリップ… もっと読む »
2023/04/30
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムはロングトーンで「あーー」と息継ぎなしでどれくらい長く声を出し続けられるか挑戦しました!最初は気恥ずかしさもあってか「あぁ…ー」と小さな声での… もっと読む »
2023/04/28
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。今回のプログラムは線おにで床に貼られたビニールテープの線を踏みながら鬼ごっこを行いました!学校も本格的に始まってお疲れであると思われるなか、全力でがむしゃらに… もっと読む »