2022/02/06

間違い探し

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日は間違い探しをしましたが、ただの間違い探しでなく動く間違い探しを行いました!ムービーの中から間違いを探さないといけないので普段の間違い探しよりも難しく、… もっと読む »

続きはこちら

2022/02/05

スポーツスタッキング

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日はスポーツスタッキングというコップをピラミット状に積み上げて元に戻すという速度を競うスポーツに触れてみました!まずはコップを積み上げ、そこから素早くコッ… もっと読む »

続きはこちら

2022/02/03

豆まき

みなさんこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日は節分ということで鬼退治をしました!!実際のお豆ではないですが、鬼に向かってボールを投げるゲームを行いました。「おにはーそとー」と元気に言いながら鬼めが… もっと読む »

続きはこちら

2022/02/02

トランポリン

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日はトランポリンを使って体をたくさん動かしました。まずは軽くジャンプの練習をしてから足じゃんけんの「グー」「パー」でジャンプできるように練習しました!!グ… もっと読む »

続きはこちら

2022/02/01

新聞紙スティック

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日は反射神経が問われる棒キャッチを行いました。上から落ちてくる新聞紙スティックをキャッチするのですが、意外と難しくフェイントを入れられたりするとうまく取れ… もっと読む »

続きはこちら

2022/02/01

雪だるま製作

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。スポンジスタンプで雪だるまをつくりました!絵の具が大好きで手を使ってぺたぺたしてくれる子、作品が終わっても机に押してくれる子、めん棒を使って細かい雪に挑戦し… もっと読む »

続きはこちら

2022/01/31

しっぽとり

みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のおしだです。今日はビジョントレーニングと、運動を一緒にできるしっぽとりをプログラムで行いました。ルールを少し変えて、指導員についているしっぽをみんなで追いかけるものにし… もっと読む »

続きはこちら

2022/01/30

ぴったりジャンプ!

皆さまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のさいとうです。 お手本の人が跳んだ数字と順番を覚えて同じように跳ぶ、ぴったりジャンプ。ジャンプの回数が少ないうちは簡単なのですが、跳ぶ数字が6個7個と増えてくると覚えるが… もっと読む »

続きはこちら

2022/01/30

季節のせいさく

皆さまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のさいとうです。 今日は2月の壁面を飾る季節の製作を行いました(^▽^)/ こどもたちが大好きな雪だるまを作ってもらいました。型紙をあて、絵の具をスタンプのように押して雪だ… もっと読む »

続きはこちら

2022/01/29

皆さまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室のさいとうです。 来週の節分に向けて鬼の面を作成しました!何色の鬼にするのか、どんな表情にするのか、みんないろいろと悩んでいた様子でしたが、お気に入りのオリジナル鬼面が完成… もっと読む »

続きはこちら